(武蔵小杉子供英会話) 今日のレッスン風景(2才~9才)

■2015/08/28 (武蔵小杉子供英会話) 今日のレッスン風景(2才~9才)
  8月28日、金曜日のレッスン風景を紹介します。
 朝の赤ちゃんクラス(First steps)には3才のUちゃん、H君、2才のKちゃんが来てくれました。Kちゃんは今日が皆との初めてのレッスンでしたが、先生の口元を良~く見て、一所懸命聞いて真似しようと頑張っていました。Apple Tree Kids Garden T-shirtも着て来てくれたので、記念に写真も撮りました。Kちゃん、かわいい~^^


 
 8月のテーマ、sea animalsの時間には皆泳いで海に潜り、色んなsea animalsに会いました。3人とも目を丸くして楽しそうに一つずつ手に取ってみていました。I can see a dolphin! I can see a starfish! I can see a shark! みんな頑張ってsea animalsの名前も練習しました。Great job today!!

 

 
 午後の赤ちゃんクラス(Baby pre-juniors)には3才のHちゃん、N君、4才のMちゃんが来てくれました。みんな小さい手で一所懸命宿題をして来たので、先生は嬉しく大きい花丸やハートを書いてあげました。



 Summer goodsを選んで海に行くactivityでは皆それぞれ自分が好きな物を選びました。そしてI like summer hat, goggles and swimsuit..とちゃんと選んだものを口で言う練習もしました。みんな本当に上手に出来たねー!
 

 その後はAnimals in the ocean songを歌いながらDolphin, octopus などsea animals のマネもしてみました。みんなちゃんと手を合わせてジャンプするdolphinのマネをしています^^ Excellent!

 
 午後のJuniors1クラスには6才の頑張り屋さんMちゃんと7才の優しいY君が来てくれました。このクラスでもSea animalsの名前をひとつずつ言ってみてから、どれが一番好きなのか発表しました。みんな全部の名前を良く覚えていましたので、先生は今日もビックリ!
その後は同じくAnimals in the ocean songで魚たちのマネをしてみましたが、さすがお兄さん、お姉さん!ジャンプ力がすごいです!


 最後のJuniors2クラスには8才のY君、9才のY君とS君が来てくれました。みんなWarm upではスラスラと自分の名前をFull nameで紹介して,今月のテーマのseason, sea animalsに関することもちゃんと答えられました。またText bookの時間には少し難しい単語や発音もちゃんと理解してハッキリ言えていました。さすがです!また今度も頑張ろうね!
 

武蔵小杉子供英会話Apple Tree Kids Gardenには楽しく頑張る子友達がたくさん! みなさんも一緒に楽しく英語を学んで見ませんか?無料体験レッスンを受けつけておりますので、是非一度お越しください。お待ちしております!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
Apple Tree Kids Garden
http://www.atkg.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県川崎市中原区今井南町464-1
TEL:044-281-4977
------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/iEEcIq
Twitter:http://goo.gl/sTUZZK
mixi:http://goo.gl/FtSNHt
アメブロ:http://goo.gl/1JtqqS
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆